アフィリエイトでいつまで稼げるの?

いつまでも稼げないと文句ばかり言っている、

サイトアフィリしている友達から

 

「アフィリエイトで、もうそろそろ稼げなくなる。」

「グーグルはアフィリエイターが嫌い」

 

だから、アフィリエイトをやめます。

 

との連絡を受けました。

 

かれこれ、1年、サイトアフィリをやっているのに、

いっこうに収益に結びつかない

ちょっと可愛そうな人です。

 

周りの意見に惑わされて、

自分が稼げないことを正当化している。

 

この姿勢が、報酬を獲得するのを難しくしているのですね。

 

アフィリエイトを取り巻く環境が

年々、厳しくなっていることは事実ですが、

 

アフィリエイトの規模は年々、拡大しています。

 

グーグルは、

販売サイトのリライトなどのゴミサイトは

出来るだけ排除していこうと思っていますが、

 

読者にとって有益な情報、オリジナルな情報を提供するサイトは

高く評価しています。

 

 

常に、読者目線を貫くことで、

今後も十分生き残っていくことは可能です。

 

冒頭のアフィリエイトをやめると言った友達には、

致命的な欠点があります。

 

多分、彼が望んでいることは、

「サイトアフィリで十分な報酬を獲得すること」

 

ではなくて、

 

「いままで、行ってきたこと、稼げなかったこと」

 

を正当化することなのでしょう。

 

 

周りは無責任にいろんなことを言ったりします。

そこで大事なのは、

自分が稼ぐ意志、覚悟を持っているかどうかなのです。

 

冒頭の彼も、

1年もサイトアフィリをやっているのだから、

気持ちを少しポジティブに切り替えるだけで、

稼ぎはじまるので、続けるように説得しました。

 

あなたも、壁にぶち当たっているとしたら、

 

自分のチカラを信じて、

ポジティブなマインドを持つようにしましょう。

そうするだけで、道は開けてきますよ。

 

 

うちのチワワ(メス3歳)は、

家族と一緒にいるのが大好きです。

 

一人でも欠ければ、それだけでパニック。

 

その時の鳴き声は、

まるでこの世のおわりのようです。

 

 

クルマの中に、ひとりぼっちにした時に、

どうしているかを、こっそりと覗いてみると、

 

最初の数秒は、鳴いていますが、

その後は、

耳を掻いたり、

あくびをしたりして、

すぐに眠り始めました。

 

本当に、寂しいのか、

寂しいフリをしているのか、

一体どちらなのでしょうか?

コメントを残す