そろそろ、ワードプレスでブログを作り始めましょう
HTMLサイトをSIRIUSで作成することを推奨していたのに、
どうしてワードプレスが必要なの?
SIRIUSでは駄目なの?
とお叱りを受けると思いますが、敢えて繰り返します。
ワードプレスでブログ(サイト)の作成に慣れて行く必要があります。
ワードプレスとは?
WordPress は、PHP(プログラム言語) + MySQL(データベース)で作られたブログソフトウェアです。
ワードプレスのメリットは?
自分の好きなようにカスタマイズできる高い拡張性があります。
初心者の方でも、テーマやテンプレートが豊富にあるため、
かっこいいサイトを作ることが出来ます。
プラグインもたくさん揃っており、
簡単に設置出来るので、サイトでできることが無限にあります。
無料で作れ、情報も豊富です
WordPressは無料です。
テンプレートなども無料で配布されているものが多いので
安心して利用出来ます。
上級者の方のほとんどがワードプレスを使っています。
わからないことがあれば、ネットで検索すれば、ほぼ解決することが出来ます。
広告が入りません
WordPressに広告は一切ありません。
全く広告が出ないブログ・サイトを作ることが出来ます。
ブログ感覚で記事投稿出来るので、初心者の方でも、その日から使って頂けます。
要は、
初心者は初心者なりに、
上級者は上級者なりのサイトをワードプレスでつくることができます。
ワードプレスのデメリットは?
WordPressは無料で使用出来ますが、サーバ代、ドメイン代は別途必要になります。
WordPress.com というアメブロや FC2ブログのような無料ブログサービスもあります。特にプログラムの知識は必要なくて、本当に気軽にブログを始められます!
WordPressで構築したサイトは自分でサーバに設置しなければなりません。
サーバ会社では簡単インストール機能があるので、サーバ設置はボタンひとつでできます。
次回は、
「シリウスとワードプレスの使い分け」について解説します