あなたは、
「時間を買った」
というご経験はありますか?
おそらくほとんどの方は
「無い」と答えるかも
しれません。
まず、”時間を買う”
という発想をしないでしょう。
一人の人間が持っている時間は、
1日24時間しかなく、
これは誰にとっても平等です。
どんな立場にいる人間でも同じです。
時間を買うというのは、
お金を出して、
「他の人の時間を買う」
ということです。
成功者は、自分の時間を
最大限生かすために、
自分でなければいけない仕事以外は、
他の人に任せることで、
時間を作りだしています。
例えば、アフィリエイトの作業でも、
メルマガの記事を書くのに、
テンプレートを活用して
時間を短縮するという人は
たくさんいます。
これも、時間にお金を投資するという考えに
基づいているんです。
逆に、失敗している人は、
全てを一人でこなそうとした結果、
大事な部分をおろそかにし、
どうでもいいことに時間を
費やしてしまっています。
『タダほど高いものはない』と言いますが、
お金を使わない代わりに
自分の時間を代償にしているのです。
相手に報酬を支払うという考え方ではなく、
お金を払って「時間を手に入れた」と
考えてみると可能性は無限に広がります。
お金は、
「時間」が生み出すものです。
「時は金なり」
と言いますよね。
ただ自分が楽になりたいから、
他人から時間を買うというのでは、
全く意味がありません。
時間が増えることで、
お金を生み出す機会が増えたと考え、
有効に使わなければいけないのです。
新しい副業ネタを
リサーチするのもいいですし、
今の方法を極めてもいい、
リフレッシュすることで
効率化を測るのもいいですね!
時間というのは、有限なものです。
そのため、副業で成功する行う上で、
時間の管理はとても大切になってきます。
あなたが、今、初心者で、
副業で思うような結果が
出なかったとしても、
時間の大切さは、
しっかりと意識しておいてください。
そして、時間に投資するという考えも
身に付けておくようにしましょう^^
うちのチワワ (♀ 4歳 名前 ミリ)は動くものに興味津津です。
動物だから当たり前のことですが、
今朝も寝ている時に左手をガブリと噛まれてしまいました。
無意識に左手を左右に動かし、手を握ったり開いたりしていた時に
ミリは獲物を見つけたと思ってガブリとしたのでしょう。
外では借りてきた猫のようにおとなしいのに
家の中ではやりたい放題です。