諦めずに続ける人だけが見れる景色は?

全ての出来事が

自分の思い通りになる訳ではありません。

特に、アフィリエイトにおいては、

・市場の状況

・お客様の意向

・ライバルの動向

など環境は

常に変化していますから、

想定外の事が頻繁に起きます。

それは、

良い事もあれば

悪い事もあるのですが、

悪い事が重なって起きると、

心が”ポキッ”と

折れてしまいそうになる事も、

ありますよね。

ただそんな辛い時の対応次第で、

大きく成功するか、

失敗してしまうかが決まってきます。

成功者と失敗者の違いは何か?

『どんな苦境だとしても、

諦めずに前に進んでいく事』

この意識だけなのだと思います。

残念ながら、成功しない人は、

途中で諦めたり、

投げ出したりしてしまいます。

ただ、成功者は何をしているのか?

諦めずに違う手を打ち続けます。

そして、最終的に大きな結果を生み出すのです。

【諦めなければ失敗では無いのだ!】

ある本に、この様に書いてありました。

『成功は失敗の先にある。

諦めなければ、

失敗で終わる事などあり得ない』

この言葉を見た時、

私も、もっと頑張らなければと

強く心に思いました。

辛い事、投げ出したい事、

沢山の事が

自分自身に降りかかってきます。

ただ、諦めてしまったら

辛くて嫌な記憶しか残りません。

さらに言えば、自己嫌悪による

自信の喪失にもつながってしまいます。

出来る限りの事をしながら、

もがき続けるというのは、

未来に対してさまざまな

種をまくという事と同じです。

どの種が開花するかは、

種まきしている時には、

ハッキリと分かりません。

しかし、辛い状況だとしても、

コツコツと種をまき続けることによって、

いずれは、

1つか2つは芽が出て花が咲いて、

大きな果実となって、

収穫できるのです。

多くの人は、

種をまくという事すらしません。

しかし、もし自分の収入を

増やしたいのであれば、

種をまき続ける必要があるのです。

辛い時ほど種をまくのを

辞めるのではなくて、

辛い時ほど種をまき続ける事が、

成功への秘訣なのですね。

あなたも、成功の果実を得るために、

さまざまな種蒔きに

挑戦してみてください!

 

うちのチワワ(♀ 4歳 名前 ミリ)にボーロちゃんを与える時、

最近では、口移しでやっています。

 

でも、このボーロちゃんが美味しすぎて、

ミリにやる前に食べてしまうことが良くあります。

ミリは、

「それ、わたしの・・」

と怒った目で見つめられると、

自己嫌悪に陥ってしまいます。

 

コメントを残す